スポンサーサイト
house uni・・・ササラ桁
本日、大工さんが施工されてました。
階段の側桁です。house uniではササラ桁と蹴込は、ホワイト。。
ゴールデンウィーク初日ですが、現場は施工中です。外壁の方もサイディングがかなり進み、一面は施工済みです。
愈々。。来月の14日、15日は完成見学会です。御興味有る方は、是非ご来場を。
心よりお待ちして居ります。
house ouk・・・クロス施工
house oukでは昨日までのパテ処理を終えて、本日クロスが貼り始めてます。
先程までお施主様と打合せでした。外構の話を頂き、可愛いポストを撰ばれてました。
明日にはクロスもかなり施工されてくる事と思います。
さてhouse uniでは、本日サイディング施工中。昨日までの屋根施工も終え、雨は一安心です。。

大工さんも断熱材施工を一部終え、天井のプラスターボードの施工中です。。
徐々に外観が見えて来る訳で。。嬉しい限りです。
施工中の写真はconstruction workに御座居ます。御興味ある方は、クリック。
house ouk・・・足場が外れ
先週土曜。。
足場が外れました。やっと外観が現れてまいりました。
因みに本日は、内部にてはパテ処理。外部は、合併浄化槽が搬入です。・・・愈々なわけです。
引き続き屋根工事が待っています。今回はカラーベストにて施工です。外壁施工も同時施工で、ナカナカ楽しみです。
写真の方は、Gar's chairにて、construction workに掲載中です。
house ouk・・・外壁左官
本日仕上が無事に終了です。

良い感じに仕上がりです。今回の仕上げは、コテパターンです。。
仕上りは、とても満足してます。
サイディングとの取合いも、想定通り満足です。私は、元来左官壁が大好きなんです。多種多様に外壁は有りますが、大好きなのが塗り壁です。なんとも云えぬ優しさを感じます。
イツモナガラ。。工事中写真をGar's chairに掲載です。
愈、明後日には足場が外れ、house oukも外観が見えます。
良い感じに仕上がりです。今回の仕上げは、コテパターンです。。

仕上りは、とても満足してます。
イツモナガラ。。工事中写真をGar's chairに掲載です。
愈、明後日には足場が外れ、house oukも外観が見えます。
construction work・・・house uni
やっと。。
明後日より、house uniもカラーベストが施工されます。

現場では、大工さんが天井下地施工中。。既に天井用プラスターボードが搬入されて、今か今かと待ち侘びてる状態。。
そんな工事中写真をconstruction workに掲載中。
ご興味ある方は、クリック!!
お陰様で本日のhouse oukでは、キッチン施工&外壁左官(仕上げ前の下塗り)が施工です。
明後日より、house uniもカラーベストが施工されます。
現場では、大工さんが天井下地施工中。。既に天井用プラスターボードが搬入されて、今か今かと待ち侘びてる状態。。

そんな工事中写真をconstruction workに掲載中。
ご興味ある方は、クリック!!
お陰様で本日のhouse oukでは、キッチン施工&外壁左官(仕上げ前の下塗り)が施工です。
house ouk・・・明日は
今朝の雨にて本日予定の左官工事は明日へ延期。。
明日は、外壁左官工事とキッチンが施工されます。

house oukにては、キッチンはパナソニック製品。お施主様もかなり心待ちにされてた様子でした。ちょっとホッとしてます。。・・・と云うのも、住設に関しては遅れが目立ってまして。。正直。。納期が微妙かと・・・。

云われてましたが、お陰様で順調に工程通りに進んでまいりました。
本日。。大工さんも工事終了(大変お疲れ様でした)。途中。。断熱材問題から始まり・・・。今回、大工さんの協力なくして本日の姿はなかったのではと考えております。

本当に有難う御座居ました。
さてさてhouse uniですが、本日は電気工事が施工でした。昨日の透湿シート施工も無事に終了です。お施主様に工事用キーをお渡しし、徐々に内部の進行が見えて来る事でしょう。
工事状況はコチラから。。。
house ouk・・・室内建具
本日。。建具入荷です。
今回初めて使用。枠はホワイト。建具はブラウン系。。何とも良い感じに仕上がってます。今まではフルハイの建具が多かったのですが、house oukでは、標準高の建具。フルハイは、大好きなのですが。。
此の建具もナカナカではないですか。。
さてhouse uni では、本日外部建具が搬入されるのですが・・・。正直まだみれてません。明日には写真を撮って来たいと思います。
工事中写真に興味ある方は、クリック。
因みにhouse uniでは、内部電気配線工事が始まります。
外壁下地も進行中です。
house ouk 愈々
・・・やっと、完成が見えて来ました。
断熱材問題に始まり、合板まで・・・。今までに無い労力で

此処まで来れて、本当にホッとしてます。
お施主様始め、業者さんに感謝です。『有難う御座います。』
20日には左官仕上げ予定。キッチンも施工予定なのです。。足場も愈々外れて・・・。。
house ouk も姿を現す訳です。
完成見学会も予定しております。今回は指向を変えてやりたいと考えてます。
お陰様で house uni も

因みに現場風景をconstruction workに掲載してます。興味有る方は、是非。。クリック。。
ちょっと嬉しい事
更新されていました。。。
以前から続けて見てた、『今日の岩木山』です。凄い嬉しかったです
私の故郷の風景なのです。ズット更新されてなかったので、かなり待ち侘びてた訳で・・・。
正直。。沈み気味でしたが、『モットモット頑張っていこう。。』そんな気持ちになりました。
最近のちょっと嬉しい出来事です。
house uni も、愈々金曜には上棟です。此れからも必死に頑張ってまいります。
以前から続けて見てた、『今日の岩木山』です。凄い嬉しかったです

私の故郷の風景なのです。ズット更新されてなかったので、かなり待ち侘びてた訳で・・・。
正直。。沈み気味でしたが、『モットモット頑張っていこう。。』そんな気持ちになりました。
最近のちょっと嬉しい出来事です。
house uni も、愈々金曜には上棟です。此れからも必死に頑張ってまいります。
建築中写真
house uni もお陰様で来週月曜より木工事となります。
そんな建築中写真を Gar's chair にて掲載しております。
house ouk も、1Fの壁断熱材が先日入荷。本日より施工しております。
モルタル下地も昨日終え、此れからは外部塗装に入る予定です。